
4枚から成る新しいV、ゲッコウガV-UNIONの評価や相性の良いカードをポケカ歴7年のプレイヤーが考察していきます。
ザシアンV-UNIONの評価

ワザ
ユニオンゲイン 無
トラッシュから鋼エネルギーを2枚付けられる
けんおうのまい 鋼・鋼・無
150ダメージを与えて、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージが「-150」
こうてつスラッシュ 鋼・鋼・無
デメリットなく200ダメージ
マスターブレード 鋼・鋼・鋼・無
エネルギー3個トラッシュしないといけないが340ダメージ
良い点
- 150以下のワザを無視できるワザ「けんおうのまい」
- 唯一すべてのポケモンをきぜつできるワザ「マスターブレード」を持つ
- エネルギーの移動が得意な鋼タイプ
150以下のダメージを無視できるワザ「けんおうのまい」
ダメージを小さくできれば相手の計算を狂わせることができます。
ワザ「けんおうのまい」は150ダメージを与えながら、このワザを受けたポケモンが与えるダメージが「-150」されます。
弱点計算の前に引き算が行われるので苦手な炎タイプ相手でも善戦できます。
また、この効果は相手のポケモンにかかるワザの効果で、ボスの指令などでザシアンV-UNIONを入れ替えてもダメージは小さくなります。

そのため、ポケモンいれかえやにげるを使うことで効果を消すことができます。

しかし、条件は簡単ですがバトルポケモンを入れ替えさせなればいけない状態を押し付けることができるので相手の動きをコントロールできるのも強みです。
唯一全てポケモンを一撃できぜつできるワザ「マスターブレード」
現在のカードプールで最も高いHPはムゲンダイナVMAXやダイオウドウVMAXの「340」です。

このHP340を条件なしできぜつできるワザ「マスターブレード」を使うことができれば実質サイドを確定で3枚取れると言えます。
そのため、ボスの指令→ワザ「マスターブレード」という流れを作ることができればそのまま対戦を終わらせることも不可能ではありません。
エネルギーの移動が得意な鋼タイプ
鋼タイプは他のV-UNIONの超、水タイプと異なりエネルギーの移動が可能な特性「メタルトランス」を持ちます。

特性により場にあるエネルギーを状況に合わせて移動するので、ザシアンV-UNIONが場に出せればすぐにワザ「マスターブレード」までつなげられる可能性があります。
その前にサイドを取れていればそのまま勝てる可能性もあるので中盤以降に出すカードとしては優秀です。
如何にしてトラッシュするか
ポケモンV-UNIONはトラッシュに同じ名前のポケモンV-UNIONを4種組み合わせて場に出します。
そのため、如何にしてトラッシュするかが鍵です。
また、サイドにある場合は取れない限り、場に出すことができないのでサイド落ちしても戦えるデッキを作る必要があります。
結論:あまり深く考える必要はない
元々ポケモンカードゲームは他のカードゲームと異なり、手札の入れ替えが多いカードゲームです。
そのため、デッキの中に入れてしまえば自然とトラッシュする状態になるのではないかと考えています。
現状、V-UNIONをすぐに出すことに特化したデッキはサイド落ちがネックなので
通常のデッキにプラスαの感覚で入れるのが良いのではないかと考えています。
相性の良いカード
ルカリオ&メルメタルGX

ダメージをより小さくできるルカリオ&メルメタルGXはワザ「けんおうのまい」と相性が良いです。
受けるダメージと与えるダメージで計算のタイミングは異なりますが、
弱点などを考慮しなければ「-180」はワザのダメージが低いVMAXも動きを制限できます。
受けるダメージと与えるダメージの違いについては「ダメージ計算を詳しく解説【練習問題付き】」で解説しています。
ドータクン

鋼タイプを支える特性「メタルトランス」を持っており中盤以降に場に出るザシアンV-UNIONをサポートできます。
V-UNIONは他のポケモンと異なりすぐには場に出ないので、場にエネルギーが残りやすくて簡単に付け替えができるドータクンとは相性が良いです。
チラチーノ

手札をトラッシュするならまずチラチーノが筆頭です。
特性「やりくり」によって手札を1枚トラッシュし、2枚引けるゾロアークGXを彷彿とさせる特性を持っています。

1進化ポケモンでアタッカーとしては使えないので他のアタッカーを用意する必要はありますが
最速でゲッコウガV-UNIONを出すことを意識するなら採用を考えても良いかもしれません。
ガラルフリーザV

先述したチラチーノと似た特性「さいこうちく」を持つポケモン
手札2枚に対して山札を1枚引くという一見チラチーノに劣るような効果ですが
たねポケモンであるため、差別化できます。
そっくりベル

ザシアンV-UNIONはどの部分でもザシアンV-UNIONとして扱います。
そのため、1枚でもトラッシュにザシアンV-UNIONがあれば山札から簡単に手札に加えることができます。
最速で場に出す構築を考えるなら、筆頭の1枚でしょう。
まとめ
今回はゲッコウガV-UNIONについて考察しました。
相性が良いと思われるカードも併せて紹介してきました。
他にもミュウツーV-UNIONについての考察やザシアンV-UNIONの考察もしています。
コメント