【デッキレシピ】安く作れるゼラオラV【1万円以下】

未分類
スポンサーリンク

ポケカ デッキレシピ|れんげきゼラオラV

拡張パック「漆黒のガイスト」に収録されているゼラオラVをメインにデッキを作成しました。

皆様のデッキづくりの参考になれば幸いです。

 

デッキレシピ

コンセプト
  • ゼラオラVのワザ「クロスフィスト」でベンチに大ダメージ
  • 初心者に扱いやすいようにそれぞれ枚数を多めに
  • 最新の拡張パックに収録されているカードを多く採用して集めやすく

 

ポケモン

ゼラオラV

拡張パック「漆黒のガイスト」収録

役割

  • メインアタッカー

強み

  • ワザ「クロスフィスト」は他のれんげきのポケモンがワザを使っていたならベンチにも160ダメージ
  • デデンネGXも一撃できぜつできるダメージ

メモ

  • やまびこホーンを使えばもし持っていれば採用すると〇
  • ポケモンV特有のHPの低さは気になる

ゼブライカ

拡張パック「漆黒のガイスト」収録

役割

  • サブアタッカー

強み

  • ワザ「れんけいボルト」は条件を満たせばエネルギー1個で120ダメージ出せる

メモ

  • ゼラオラVのワザ「クロスフィスト」とワザ「れんけいボルト」で合計220ダメージ出せるので大体のポケモンVをきぜつできる
  • ワザ「スパーククラッシュ」は運要素が強いので唯一の勝ち筋でない限り使わない方が吉
  • れんげきウーラオスVMAXがあればここの枠に入れても〇

カプ・レヒレ

拡張パック「漆黒のガイスト」収録

役割

  • サブアタッカー

強み

  • ワザ「オーシャンループ」エネルギーを1個手札に戻すことができる
  • 大事なれんげきエネルギーを使いまわせるのは〇

メモ

  • エンペルトVがあれば入れ替えても良い

オクタン

拡張パック「連撃マスター」等収録

役割

  • 支援

強み

  • 特性「れんげきサーチ」で好きなれんげきのカード(ポケモン・トレーナーズ・エネルギーなんでも)を手札に加えることができる
  • 自由度が高いため状況に合わせてカードを選べる

メモ

  • 如何に早くベンチに出せるかが鍵

ナゲツケサル

強化拡張パック「双璧のファイター」収録

役割

  • 支援

強み

  • 特性「スローイングコーチ」によってベンチのポケモンV・GXへのダメージが+30
  • ゼラオラVのワザ「クロスフィスト」でクロバットVもきぜつできるように

メモ

  • 特性「スローイングコーチ」は重ならないので注意

トレーナーズ

れんげきの巻物 天の巻

拡張パック「漆黒のガイスト」収録

役割

  • 支援

強み

  • ワザ「いづなおとし」が使えるようになりエネルギー2個で大きなダメージが期待できる
  • 環境的に必要なエネルギーが増えているため強い

メモ

  • 付ける候補としてはゼブライカ、カプレヒレあたり
  • ピンポイントで有効なら誰に付けても強い

望遠スコープ

拡張パック「仰天のボルテッカー」収録

役割

  • 支援

強み

  • ベンチのポケモンV・GXへのダメージが+30

メモ

  • ワザ「クロスフィスト」+特性「スローイングコーチ」+望遠スコープで合計220ダメージがこのデッキの最大ダメージ

みずの塔

拡張パック「連撃マスター」等収録

役割

  • 支援
  • キーカード

強み

  • れんげきのポケモン全員のにげるためのエネルギーが2個少なくなる
  • ゼラオラVと相性が良い

メモ

  • 場に出てないとゼラオラVが活きないため、積極的に場に出してよい

エネルギー

れんげきエネルギー

拡張パック「連撃マスター」等収録

役割

  • 支援

強み

  • れんげき専用の特殊エネルギー
  • 1枚で水と闘エネルギー2個分

メモ

  • 付けるならゼラオラV、ゼブライカ、カプ・レヒレ

まとめ

今回は拡張パック「漆黒のガイスト」に収録されているゼラオラVをメインにしたデッキを紹介しました。

かっこいいゼラオラを是非活躍させてあげてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました