アルセウスインテレオンデッキのデッキレシピと立ち回り

デッキ
スポンサーリンク

アルセウスインテレオンデッキの概要

Tier2
デッキタイプバランス
レギュレーションD

「うらこうさく」で臨機応変に戦う

ジメレオンとインテレオンの持つ特性「うらこうさく」によって進化する度に山札から好きなトレーナーズを手札に加えることができる。トレーナーズを使って妨害や展開など最適な動きで戦うことが可能です。

アルセウスインテレオンのデッキレシピ

入賞記録

サンプルデッキレシピ

デッキコード:ySpXpE-mMaZ4Q-MyRMMM

入れ替え候補

カード名解説

はくばバドレックスVMAX
サブアタッカー候補。ワザ「ダイランス」が最大250ダメージを与えることができる。自身のエネルギーをトラッシュするだけなので与えるダメージは安定する。

スターミーV
サブアタッカー候補。ワザ「エナジースパイラル」は相手の場のエネルギーの数×50ダメージを与えることができる。エネルギーをたくさんつけるデッキ相手ならダメージはかなり高くなる。

カプ・コケコVMAX
サブアタッカー候補。ワザ「ダイショック」はサイドの枚数が相手より多い場合、相手のバトルポケモンを確定でマヒにできる。オリジンパルキアVSTARの弱点を突ける。

ガラルファイヤーV
サブアタッカー候補。特性「じゃえんのつばさ」でトラッシュから自身に悪エネルギーを付けることができる。ワザ「オーラバーン」も180ダメージと強力で、ミュウVMAXの弱点を突ける。

チェレンのきまぐれ
ダメカンがのっている無色ポケモンを手札に戻すことができる。ダメージを受けたアルセウスVSTARを手札に戻すことでダメージレースで優位に立てる。

アルセウスインテレオンの立ち回り

うらこうさくとスターバースで展開

ジメレオンとインテレオンが持つ特性「うらこうさく」とアルセウスVSTAREのVSTAREパワー「スターバース」によって山札から使いたいカードをサーチできる。しんかのおこうなど展開ができるカードを手札に加えたり、頂への雪道など妨害ができるカードを手札に加えることで対戦の流れをリードし続けることができる。

「トリニティーノヴァ」でエネルギー加速

アルセウスVSTAREのワザ「トリニティーノヴァ」はダメージを与えながらポケモンVに基本エネルギーを3枚好きなように付けられる。後続を育てることでバトルポケモンがきぜつしても攻撃が途切れるとこなく戦うことが可能になる。

サブアタッカーで戦う

アルセウスVSTARの「トリニティノヴァ」でポケモンVにエネルギーを付けたらサブアタッカーのポケモンVで戦おう。サンプルではなみのりピカチュウVMAXを採用したが、入れ替え候補から他のサブアタッカーを選んでも良い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました