
2021年10月20日にポケカが25周年を迎えるので、過去のパックを振り返っていきます。
今回は同じく周年記念パックであったコンセプトパック「ポケモンカードゲーム 拡張パック 20th Anniversary」を紹介していきます。
ポケモンカードゲーム 拡張パック 20th Anniversaryとは?
このパックはポケモンカードゲーム20周年を記念して2016年に発売されたコンセプトパックで、パッケージも第1弾を再現しています。

収録されているカードの一部は旧デザイン仕様であり
これには当時ポケカを遊んでいたお父さん世代に刺さる内容であり、ポケカを昔遊んでいた人たちも記念に購入していたパックでした。
旧デザインのカードがリメイク
初期のポケカは裏面などが現在のデザインと異なり、現在は使うことができません。

しかし、「20th Anniversary」に収録されるカードは全て現在の裏面に変更され、テキストも現在のルールに合わせてリメイクされており、他のカードと一緒に遊ぶことができました。


中でもスターミーは当時強かったボルケニオンEXの特性と相性が良く、良く見かけるカードの1枚でした。
M進化やポケモンEXが新規収録
この「20th Anniversary」は懐かしい要素以外にも新しいカードが収録されました。
中でもカイリューEXは特性「ひきあげる」でたねポケモンをトラッシュから手札に加えてもう一度場に出せるため、Mサーナイトなどのデッキに採用されていました。

中でもSRのカードたちは全面イラストに金縁加工でコレクター人気も非常に高いです。

現在の「20th Anniversary」
コレクター人気も高く人気のポケモンも数多く収録されていた「20th Anniversary」は現在どうなっているのでしょうか?
結果はお察しの通りポケカ高騰の影響を受けて、ほとんどのレアカードがコレクター向けの価格になっています。
特に人気のピカチュウEXやMリザードンEXのSRは今のボックスがたくさん買える価格で取引されています。

このパックがすでに絶版になっており、プレミアが付いているので仕方ないですが、当時の自分が聞いたら驚くだろうなとしんみりしております。
まとめ
今回はポケカ25周年を記念して20周年記念に発売された「ポケモンカードゲーム 拡張パック 20th Anniversary」を紹介していきました。
20th Anniversaryに収録されたカードの価格を見てみたい方は遊々亭からチェックしてみてください。
今後も過去に発売されたパックを紹介していこうと思っているので、良ければTwitterのフォローお願いします!
普段こんなことつぶやいてます↓
Q&A解説
— karna かるな (@kHc4kuc4H0x3Dd0) June 28, 2021
ポケモンにかかっているワザの効果は進化した場合全て無くなります。
また、退化した場合も効果は無くなります。 pic.twitter.com/A7EinRuiSz
コメント